当院の小児歯科
お子様一人ひとりに合わせて、治療やケアを行っています。

大人であっても苦手な方が多い歯科治療ですから、お子様にとっては強い恐怖心を感じてしまうのも仕方ありません。他院で泣いてしまい、治療ができなかったという患者様も多いかと思います。当院では、お子様にとって歯科医院が怖い場所にならないよう、トラウマを作らない歯科治療を心がけています。痛みが出る治療の際には、「痛くないよ」という嘘は決して言いません。また、診療室に入るだけで泣いてしまう子には、まず慣れてもらうためにお子様と仲良くなることからはじめています。院長をはじめ、子育て経験のあるスタッフも在籍していますし、頑張ろうというお子様の意欲を大切にしています。その子その子に合わせたペースでゆっくりと進めていきますので、歯科治療が苦手なお子様もご安心してご来院ください。
診療の流れ
1カウンセリング
初診時には、痛みや腫れがある場合には応急処置を行い、その後じっくりとカウンセリングをします。怖がったり泣いたりしてしまう場合には、時間をかけてまずは当院に慣れてもらうことからはじめましょう。
2検査
必要に応じて、レントゲン写真や口腔内写真の撮影、唾液検査などの各種検査を行います。
3ご説明
検査結果をもとに治療計画を立て、症状や治療法のご説明をします。お子様にも親御さんにもご理解いただけるまで、わかりやすく丁寧にお話いたします。
4治療
治療計画に沿って治療を進めます。お子様のペースに合わせてゆっくり進めていきましょう。
5再評価
治療後は、最終チェックを行い、口腔内写真を撮影。初診時の状態と比較します。
6メンテナンス
治療後も、健康な状態を維持するために3ヵ月~半年ごとにメンテナンスに通っていただきます。大人になってもメンテナンスのみでのご来院をめざしましょう。